クラスの最年長とお別れ

留学生活

クラスのグランパの最終登校日

クラスのグランパが今日で最後。寂しいー!70歳で学校通うってすごいことだよね。
自分が70歳になったら何やっているんだろうって思う。

70歳って言われないと分からないくらいすごくパッションにある人だったな。エクワドルのおじいちゃんなんだけど、エクワドルでスペイン語の先生をしていたみたい。勉強熱心な人。そしてチャーミング。

ほぼ毎日隣の席で授業受けていたからとっても寂しい。人それぞれ学校に通う期間が違うから明日また会えるって保証はない。だからこそ毎日大切にそして積極的にコミュニケーションとる。英語の勉強にもなる。最後にお菓子持ってきてくれたりエクワドルに来たら連絡してねって手紙くれた!

出会いを大切にしよう。そして必ずエクワドルに行こう。

多国籍クラスは最高

ワーホリ目的で来る人は語学学校通わない人もいるけど、正直もったいないなと思う。
数週間でも1ヶ月だけでも通うことを強く勧めたい。普通に日本で育ったら味わえない多国籍クラス。

小さい頃にママがやっていたボランティアで出会った人たちよりもはるかに多国籍。国によって英語の訛りや癖が違うから大変なこともあるけど、楽しい。とりあえず楽しい。環境が違うだけでこんなにも生活にハリが出るのかと思う。

アジア圏内が結構多いのは認めるけど、イタリア、コロンビア、イラク、トルコ、フランス、ブラジル・・約半年語学学校に通うからできる限り多くの人に会って後悔しないように過ごそう。

日々未熟さを感じる。。

楽しいのは確かだけど、日々感じる自分の英語力の未熟さ。。特に日本で学校卒業して何年か働いた後に改めて英語を向き合うと思い出せないことが多い。単語が浮かばない度に調べる。そして思う。この単語知ってたーって。分かっていても脳内で単語と意味の結びつきが薄くてすぐ言えない。もどかしい。単語に限らず話しながら文法を考える。たまにテキトーに言っても伝わるんじゃないかと思うけど、そんなことはない。

たまに自分の考えを相手が分かっているって勝手に思ってテキトーにやり過ごそうとするけど、やっぱりダメね。笑 文法に限らず、発音が違うと全くもって通じない。カタカナ発音でやり過ごせると思ったら甘い。

oversleptさえ聞き取ってもらえない悲しい現実。Sの発音が違ってただけで話が進まない。。あとはVerbのVがBに聞こえるらしく何回言っても伝わらず、最後は書いて見せる。笑

勉強と実践あるのみ!

See ya!

タイトルとURLをコピーしました