留学生活

心はいつだって正直で直感は大抵正しい

めちゃくちゃ久しぶり更新で大変申し訳ない。なんだかんだ新しいterm始まってもう3週間経つ。今回はちょっと正直すぎる不満が溢れ出ているので楽しい内容ではないのでクローズですみません。。。New term始まったけど・・正直、新しいtermは...
留学生活

食べて踊って楽しんだweek

Movie Worldに行ってきた!!久しぶりの更新になってしまった。。反省。holiday中はできるかぎり更新頑張ろうと思ってたけどあっという間に1週間経ってた。更新できなかった間も元気に楽しんでおりました。行けたらいいなくらいに思ってた...
留学生活

楽しい発見もスキル習得も全て糧になる

手作りカレーからの手作りフムス最近自炊にハマってる。というのも料理の仕方ひとつ変える。例えば蒸したり炒めたりするだけでこんなに美味しいんだと今更になって気づいた笑味付けも調味料を少し変えるだけで簡単に味変できるんだね。美味しいを追求すること...
留学生活

オーストラリアに来て2度目の体重測定

痩せた気がしたのに痩せてなかった!日本に一時帰国していた友達が戻ってきた。その子がオーストラリア滞在時に体重が2.5kg増加して日本に2週間一時帰国。オーストラリアに戻ってくる前に体重測って+0.5kg増。という話を聞かされたので家のオーナ...
留学生活

Holiday 1week経過

Holiday1週目が過ぎる今日は超久しぶりの1日オフ。逆に何しようかと考えてしまう。今の私の優先事項はピラティスと読書なのでとりあえずゆっくりまったり運動して本読んで優雅な一日になった。たまにある1日にオフも悪くない。お菓子作りして全部自...
ジャーナル

オーストラリアに来て感じた日本のいいところ3選

結論:日本は良い国だった!!昨日はオーストラリア生活で感じた良いところをピックアップしたけど今日は日本を出てみて気づいた日本の良いところをピックアップしてみよう。結論を言えば日本は良い国だったんだなって認識できたこと。ずっと日本にいたら当た...
ジャーナル

オーストラリア生活1年経ってみて感じたこと3選

結論:感謝と生きやすさオーストラリアに来てちょうど1年経つ。念願の夢を叶えられたことに日々感謝感謝。背中を押してくれた人たちやサポートしてくれる家族がいるから今こうやって生きたいように生きられている。オーストラリアで1年過ごしてみて一番感じ...
留学生活

無事term2終了。そして折り返し地点

ストレスフルな2週間を乗り切った!!term1のときもそうだったけど後半にかけて特にweek9,10辺りはだいぶストレスフル。term1の時よりかは課題の内容も軽かったり要領が分かってきたのと時間的余裕もありうまくこなしたけどそれでもwee...
留学生活

痛みと切なさが込み上げる今週末

念願の電動scooterは最適解holidayで稼いだお金で念願の電動scooterをゲット。日本だとセグウェイでさえも公道で運転できないので多分電動scooterもダメだろうな・・なんて思って購入したんだけどどうやら日本でも普通に使えるみ...
留学生活

term2もteaching! teaching!!の嵐

week4からのteachingterm2になって初teachingがまさかの4週目から。前回はterm2も6週目からだったのに。。。仕事なくなってよかったかも。掛け持ちしたら気持ちに余裕が全くなかった。とか言いながらもhousekeepi...
タイトルとURLをコピーしました